信州お山バイカーのブログ

諏訪らへんに生息する2輪乗りです。MTBメイン。冬は板に乗ってます。バイクは時々。

趣味用の車としてボンゴバン買いました!

はいさい!

ボンゴバンを買ったので今さら紹介する車でもないけど紹介していきますね。

f:id:tuit:20200610214210j:plain

パノラマ駐車場で

実は車も好きでライトウエイトのエリーゼとかスーパーセブンとか、ロードスターも好みなのだけれどお金と時間の都合で車までは手が回りません(笑)

 

*なぜ「バン」なのか

MTBスノーボード、オートバイなど趣味としているとやはりそれを運べる大きめの車が欲しくなるわけで候補としてSUVピックアップトラック、バンがあがります。

SUVは乗用車としても違和感もなく価格も控えめで車種も豊富と良いように思えますが、実用性もそこそこ、乗車としてもそこそこなのが中途半端なような気がしてなかなか購入までには至りませんでした。あと、オフロードの走破性も魅力ですが凹凸少ない林道なら、少し車高めの乗用車なら普通に走れますからね。

ピックアップトラック正直カッコいい!けど、今国内新車で販売しているのはハイラックぐらいで選択しが少ない。中古のピックアップは年式古いわりに高い。あとハイラックス値段高すぎてトラックなのに傷つけるの怖くなりそうで嫌っす(笑)。車中泊も考えると屋根が欲しくなる。

バンが間違いなく実用性は最強!見た目は正直好みじゃないけど実用性には勝てない。

大きな物も載せれる、人数多くても乗れる、車中泊もできる。実用性の塊っす(笑)

という訳でバン購入に至りました。ちなみにキーレスとか、便利機能は一切ないけれどウインドウが電動式なのでそこだけでも個人的には満足しています(笑)

 

*なぜバンの中でも「ボンゴバン」なのか

他のバンと比べてボンゴの良いとこ

●圧倒的安さ!

2015年式 2.8万キロ 4WD MT

ディーラー代車として使われていた車両 で総額約100万

調べると同じ条件でハイエースだと250以上は確実。ディーゼルなら300越え

同等の条件では一回り小さいNV200やタウンエースもまず100万では見つからない。

●絶妙な車体サイズ

NV200やタウンエースでは小さく感じ、ハイエースだと大きいと思う自分には丁度いいサイズ感。

●安いが故に”道具”として使える気軽さ

車が普段通らない林道も枝を車体でかき分けながら進んで傷だらけになっても気にならないし勿論直す気もないので気楽に道具として使える。

●林道も走れる

 最低地上高175mmはSUVには劣るもの荒れてない林道ぐらいなら問題なく走れます。

もちろん、深い轍は避けるとかラインは選ぶこと前提ですよ。

●田舎で目立たない

これは田舎に住んでいないと分からないのですが、県外ナンバーの車って結構目立ってよく見られるんですよ(笑)。山に行くときに必ず通る麓の集落でも目立っても良い事ありません。個人的には山側の集落ほど排他的な印象を受けます(笑)。地元ナンバーのボンゴならどこへ駐車しようがまず怪しまれることはありません!

ちなみにステルス性No.1は地元ナンバーの軽トラです。

 

悪いとこ

●乗り心地の悪さ

設計の古い貨物車なので乗り心地は覚悟していましたが予想を裏切らずなかなかの乗り心地です(笑)。揺れは収まらず段差の振動も大きいですが、今時こんな車も珍しいので逆に楽しんで行こうかとポジティブな思考で嫁さんも洗脳中です(笑)

●ダサい

特にフロントがダサいです(汗)

これは人それぞれかなー(笑)

●なんだか仕事しているような気になる

ボンゴと言えば大半がやはり仕事用の車として使われているので、ボンゴに乗り込むとなんだかそのまま仕事現場に行くような気がしてならない。

実際外から見ると現場行くようにしか見えない、もしくは外回り中。

●衝突安全性の低さ

古い設計なので致し方ないでしょう。バイクにも乗るし危険なスポーツが趣味の自分からすると車のように鉄の箱で囲まれているだけで十二分に安心感があるのは変なのでしょうか(笑)

もちろん、家族を乗せる機会が多い方は気にした方が良いですよね。

...そんなところかな。

 

 

ボンゴ、今のところ満足度高いです!

f:id:tuit:20200612131022j:plain

山と相性良し!

-おわり-

 

2021/02/24追記

*ボンゴバンの雪道の走行について

f:id:tuit:20210224214940j:plain

登り凍結路面で下に流されて雪に刺さったボンゴ

一冬走ったので雪道走行の感想です。

雪道でリア駆動だと平地でも発進できません(汗)

基本4駆しか雪道では使えないと思っていた方がいいかもしれません。

あと、3.5kpa指定のタイヤの商業スタッドレスタイヤ滑りやすいので2.5kpaぐらいに落としています。荷台からなので問題ないかなと。

溶けて水がのってる凍結路面登りは無理でした(笑)

雪道になると完全停止してから4駆に切り替える必要があるので、それが面倒ですね。2駆で高速道路走行中に雪が降ってきたり雪道に変わったら多少危なくても路肩に一回停止し4駆にする必要があるかもしれないですね。可能性低いですが。

4駆モードで道が凍結していなければ雪道でも問題なく走れました!